還暦になってブログ始めてみました🔰

夫のお弁当や日々の出来事を無理せずゆったりつらつらと

さつまいも

コロッケ(惣菜)

目玉焼きの両面焼き

タコさんウィンナー

ピーマンと人参のきんぴら

ちくきゅう・ミニトマト

 

*・*・*・*・*

 

昨日、ママ友さんからプランターで自家栽培したさつまいもを頂きました🍠

ネズミみたい

って言いながら渡されて

ほんまや〜笑

まるまるしてますね

 

プランターだとこんな可愛いのが収穫できるとは

 

少しやからお味噌汁にでもしてね

とも言われたので

有り難くそのようにさせて頂きたいと思います

 

そのママ友さん、さつまいもが大好きだそうで

JKの娘さんはママさんが作ったスイートポテトが特に大好きらしく

よくリクエストがあるとか

 

たまにそのおこぼれが回ってきます\(^o^)/ワーイ

 

JKよ、どんどんリクエストしちゃって〜笑

 

なんて何気ない、こんな日常が平和で良いな〜ってしみじみ思います(*´∀`*)

 

ではまた(^o^)/~~~

 

週末は12月

鶏唐揚げ

レタス・ミニトマト

ネギ入りだし巻き卵

ほうれん草・しらす胡麻和え

 

唐揚げは晩ご飯からの取り置き

はるさんのマネっこ、朝トースターでチン♪

 

朝一でT-falでお湯をいっぱい沸かして

マグカップに一杯入れて飲みながらのお弁当作り

沸いたお湯を小鍋に入れると、すぐに沸騰するから、そこに冷凍ほうれん草をパラパラ

ほうれん草としらす胡麻和えもすぐにできます

ちょっとした時短🥬

 

*・*・*・*・*

 

さてさて1週間の始まり

週末って12月(。・ω・。)

早い

早いわ〜

しかもお正月まで祝日が無い

 

しかしながら夫云く

年末年始はカレンダー通りだと休みがいつもより長いらしい

 

あと1ヶ月

頑張るべ💪😤

 

ではまた(^o^)/~~~

 

オープン特価

粗挽きハムステーキ

ペンネナポリタン

ミックスベジタブル入り卵焼き

キャベツ・きゅうり・ハムのサラダ

カリフローレ

ちくきゅう

 

*・*・*・*・*

 

昨日の阪神オリックスの優勝パレード

テレビで見てたけど、すごい人やったね〜

延べで100万人て(*≧∀≦*)

すごいわ〜

 

我が家の近所のスーパーは昨日オープンやったけど

すっごい人と車と自転車

どこからそんなたくさんの人が溢れてきたんやろ!?

 

午後から2回ほど散歩がてら見に行ってみたけど断念

3度目の正直で夕方に行ってみたらやっと入ってみようかと思えたくらい

それでも満員やったけどね〜

レジもすごかった 笑

ディスカウント系で商品もドンドン追加してたからずっと満員なんやろね

 

オープン価格で

におわ納豆が49円

北海道玉ねぎ3ケ100円

メークイン1袋100円

等々

肉系もお菓子もパンも大好きな韓国海苔も何でもかんでも特価でとにかく安かった

きっとすごい売り上げだったことでしょう💰

 

1週間、特売するようなので日持ちするものはまた買いに行かねば♪

 

ではまた(^o^)/~~~

 

スーパーがオープンします

筑前

大葉巻きだし巻き卵

粗挽きソーセージ焼き

ちくきゅう

菊菜ピーナッツ和え

 

久しぶりに筑前煮を作った

小芋をたくさん頂いたのでたっぷり入れた

柔らかくてとっても美味しい♪

 

*・*・*・*・*

 

明日、歩いて行けるくらい近所にスーパーがオープンします

ディスカウント系で冷凍食品とか缶詰とかそういうのが安いらしい

生鮮食品は、う〜ん…らしいんだけど 笑

でもオープンの時は新鮮なことを期待してるんだけどね〜

 

高校生や大学生のお弁当を作ってるママさんたちは冷食!冷食!と言いながら首を長くして待ってます

 

私は早くから行列に並んでまで行くタイプではないので、たぶん夕方くらいにブラブラ覗きに行くかなぁ❓って感じです

ちょっと楽しみ♪

 

ではまた(^o^)/~~~

 

お弁当は休みとなりました

おはようございます☕️

 

昨夜、夫が帰るなり

 

明日、急な出張になったから弁当いらんで〜(^-^)

 

おぉっ\(^o^)/ ほ〜い♪

 

弁当のおかずを何にしようか軽く悩んでたので丁度良かった(^-^)

出張といっても日帰りなんだけどね

 

今週は23日が祝日やから4日分のお弁当やなと思ってたけど

月水金の3日となりました( *´艸`)フフ・・・

 

平日にゆ〜っくり寝られるって

ちょっと嬉しい♪

 

ということで

ある日のおうちモーニングを

これにコーヒーとヨーグルトが付いてます☕️

たとえパンがはみ出ようともワンプレート

 

ではまた(^o^)/~~~

 

ただただ可愛い🐾

豚肉・白ネギの甘辛炒め

紅生姜・ネギ入りだし巻き卵

小松菜・ハムの煮浸し

鰯生姜煮

ご飯・ヒヨコチップ入りのりたま

 

*・*・*・*・*

 

若き侍ジャパン

ハラハラしたけど劇的サヨナラで優勝🏆✨

日本強いわ〜⚾️

 

週末は大谷選手とわんこの話題でもちきり

何回見て何回聞いても犬種が覚えられない 笑

コー…なんとか❓

 

でもいいんです

ただただ可愛いその存在で💖

 

ではまた(^o^)/~~~

 

 

ふりかけチップトリオ

おでん

味卵

さつまいも煮

ブロッコリー

ブロッコリー芯のハムチーズ巻き

 

姫路おでん🍢》って今でこそ認知されてきましたが結婚した38年ほど前は全く知りませんでした

 

夫は姫路出身

結婚して初めておでんを作ったとき生姜醤油におでん出汁を混ぜたのに漬けて食べると言ったんです

 

私❓❓❓カラシやないの⁉️

衝撃を受けたのを覚えてます

 

義実家で初めておでんが出てきた時

義父も義母も義兄も

もちろん夫も全員が生姜醤油+おでん出汁でした

Σ(゚д゚lll)

 

私も一応、生姜醤油+おでん出汁に挑戦してその時は食べたものの

やはりカラシ派です(^-^)/

 

名古屋って赤味噌なんでしょうか❓

母は愛知出身なんだけどカラシやったなぁ

もともとそうなのか父が大阪だからカラシでそれに合わせてたのか今となってはわからないままなんですけどね

 

ちなみに昔は《関東炊き》言うてました

それはそれで子供心に不思議でしたね〜

 

今日の夫のお弁当には生姜醤油+おでん出汁に漬けてから詰めてます🍢

 

ご飯の上にはのりたま

ヒヨコチップ入りを見つけて買ってしまった 笑

ちっちゃいヒヨコチップ笑った😆

ふりかけチップトリオなるものです

雑に袋開けてるけど

光って見えにくいけど発売60周年記念だそうです

色んなの出てくるもんやね〜

還暦過ぎたじぃじにどうなん❓笑

 

たまに目先を変えないと作る方も飽きてくるので遊びます

来週、順次使おうと思ってます

たぶん 笑

 

雨の週末ですがコケないように気をつけましょう

ではまた(^o^)/~~~